1 2007年 08月 08日
Excite %u30A8%u30AD%u30B5%u30A4%u30C8 : %u793E%u4F1A%u30CB%u30E5%u30FC%u30B9 三重県の津市内の公立小で、 七月に、四年・担任の50代の男の教師が、 給食のおかずを選択できる「リザーブ給食」いうやつで、 おかずの数を間違えて注文して、七人の児童が、 「トンカツ」を注文したのに「ウナギのかば焼き」を食うことになったらしい。 それで、その児童七人に「誰にも言わないように」と、 口止め料を100円ずつ渡していたことが発覚して問題になっとるらしい。 この教師は、いま槍玉にあげられて非難ごうごうの針のムシロや。 けどな、この教師のやったことは、実は、めっちゃ理想の教育なんや。 ”愛”や! 自分のミスを隠蔽するために大人が「100円を渡す」いう行為は、 まだ頭のやわらかい子供たちに「大人の社会は、薄汚い」いう真実を、 どんな授業よりもハッキリと教えたはずや。 口止め料いう教科書に載ってないことを教えた事実にも感動や。 ![]() あと、「トンカツ」を注文したのに「ウナギのかば焼き」を食うことになったことも、 暗にやけどな、「トンカツでもウナギでも食えるだけマシやないか!」いう、 「もしも世界が100人の村だったら」にも通じる アフリカの可哀相な子供らは、トンカツもウナギもないんやでいう 世界の貧困の真実に子供たちの目を開かせるきっかけになったはずや。 ![]() いま、参院選神奈川選挙区で再選した小林温はんの陣営の 選挙違反事件が話題になっとる。 選挙当日の七月二十九日にも、横浜市内の選挙事務所で 選挙運動した大学生らに現金を手渡したうえに、 「封筒は早く捨てて」「人には言わないで」と現金の受け渡しを口止めしたらしい。 ![]() これと同じことを小学生のうちから経験させた。 そのオッサン先生は、 なんてレベルの高い愛でいっぱいの社会勉強を教室でしはったんや(黒笑) そろそろスカパーのモンド21いう放送局でオンエア始まりまっせ。 本家のサイト。アニメ見れまっせ こっちは mixi のコミュでっさ ■
[PR]
▲
by ojisan-blog
| 2007-08-08 16:22
| 教育問題に愛のボヤキ
2007年 08月 08日
Excite %u30A8%u30AD%u30B5%u30A4%u30C8 : %u7D4C%u6E08%u30CB%u30E5%u30FC%u30B9 ネット動画を見れるTVが売り出されるいうことやけど、 これは、ほんまにエエことなんとちゃうか? 地上波のテレビ番組の影響力が、さらに低くなって、 世のコンテンツは、まさに戦国時代やなあ。 ![]() わしのことも よろしゅうに(黒笑) ネット動画を見れるテレビの開発は、 薄型テレビの値段がガンガン下がっとる状況を 何とかしようとしてのことらしい。 ネットの力を借りんとアカンいうことは、 地上波テレビの影響力が、それだけ下がってきたいうことでんなあ(黒笑) そろそろスカパーのモンド21いう放送局でオンエア始まりまっせ。 本家のサイト。アニメ見れまっせ こっちは mixi のコミュでっさ ■
[PR]
▲
by ojisan-blog
| 2007-08-08 10:05
| メディアに愛のボヤキ
1 |
アバウト
![]() 混迷を深める21世紀ニッポンにぬるりと現れた驚異のブラックコメディCGアニメ「兵庫のおじさん」の主人公 おじさんが敬愛するボヤキ漫才の人生幸朗師匠に オマージュを捧げつつ語る粘着質な愛の真実たち by ojisan-blog カレンダー
カテゴリ
全体 言うたらなんやけど 政治・経済に愛のボヤキ メディアに愛のボヤキ 教育問題に愛のボヤキ ニッポンに愛のボヤキ 外国に愛のボヤキ 環境に愛のボヤキ 戦争と平和に愛のボヤキ わしの政策 愛のお知らせ 人生指南 ビジネス指南 未分類 以前の記事
2010年 02月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||